明細入りかわいいバインダーがついてきます
娘のお布団が保育園なのでセットした写真はないのですが、
ママが提案するベビー寝具店hugmamu [ はぐまむ ]で
防水シーツを買いました。
娘は現在2歳3ヶ月ですが、保育園のトイレトレーニングは順調で
日中はまだお漏らししてしまうこともありますが
パンツで過ごしています。
そこで、今まではお昼寝中はおむつに変更していたようですが
とうとう、お昼寝中もおしっこをしていないことが多くなってきたということで
先生から防水シーツを持ってきてくださいとなり、こちらを購入しました。
ただ、お昼寝布団を80×130サイズという
少し大き目を買ったばかりに、寝るのに余裕はありそうでいいのですが
防水シーツを買うときにかわいい柄が選べなくて残念でした…。
やはり、一般的なサイズ70×120サイズならかわいい柄がありました。
お布団を買うとき、今後その他のものを買うときも
あまり一般的ではないサイズを買うと
こういう時に困るんだなと勉強になりました。
たまたま、お布団を買ったお店で同サイズの
防水シーツがあったのでよかったのですが。
そして、届いてみたら真っ白もかわいいかなと思えたのでよかったです。
でも今後柄も出してもらえるといいなあとは思います。
保育園用に購入したお昼寝布団と今回の防水シーツを買ったお店はこちら
【日本製】ソフトタイプ 防水シーツ〔80X130cm〕【4338】お昼寝ふとん【大判サイズ】にピッタ… |
コメント