その他

★★★

バリ山行 松永K三蔵 読みました

バリ山行 松永K三蔵 読みました。 芥川賞受賞作です。 芥川賞を受賞していたのは知っていましたが 全く予備知識なく読み始めたので、バリ(インドネシア)の話だと思っていたら 山行のバリエーションルートの話でした。 ただ、山の話はもちろ...
その他

『人間の証明 勾留226日と私の生存権について』角川 歴彦 読みました。

『人間の証明 勾留226日と私の生存権について』角川 歴彦 読みました。 東京オリンピックの汚職事件で無実の罪で逮捕され 260日間、東京拘置所に勾留生活を強いられた著者の手記です。 この本では、まず事件のあらまし 勾留生活の厳しさ...
★★★★

『存在のすべてを』塩田武士 読みました。

『存在のすべてを』塩田武士 読みました。 464ページの長編で、読むのに少し時間がかかりましたが面白かったです。 以下少しネタバレ含みます。 前半は、誘拐事件と刑事、記者の話がメインで 誘拐事件の真相や刑事と記者の関係性の話で進んでい...
その他

『ブックサンタ』に参加しました。

ブックサンタに今年初めて参加しました。 知ったのは、読書好きな方のsnsでした。 私も本が大好きで、 小説からは、読書の楽しさや見たことのない世界をみせてもらい 実用書からは、様々なことを学ばせてもらっています。 そんな気持ちから...
その他

『君の顔では泣けない』君嶋 彼方 読みました。

『君の顔では泣けない』君嶋 彼方 読みました。 小説 野生時代新人賞受賞作です。 ネタバレですが、人が入れ替わる話です。 朝起きたら、男女が入れ替わってしまうという 現実には?ないような設定で話がスタートします。 この本は、何で入れ...
その他

『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン 読みました。

『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン 読みました。 昨年読んだ以下の本のように、本屋さんでみる話題の本だったので どんな内容かと思って読みました。 この本で、心に残ったのは以下。 ・時間が足りないと思って生産性を高めて、...
その他

『ラブカは静かに弓を持つ』安壇 美緒 読みました

『ラブカは静かに弓を持つ』安壇 美緒 読みました。 本屋大賞2位の本です。 そうとは知らず、読み始めましたが とても面白かったです。 以下ネタバレ含みます。 実際にあった、音楽教室から著作権料を徴収するという話がベースになって さら...
その他

『山ぎは少し明かりて』辻堂ゆめ 読みました。

『山ぎは少し明かりて』辻堂ゆめ 読みました。 親子3代の話です。 一番古い「佳代」を起点とすると 「佳代」の娘「雅枝」 その子供「都」となります。 少しネタバレです。 話は現代に近い「都」から 最初が「都」の話で 理想を追いかけて留...
その他

『成瀬は天下を取りにいく』宮島 未奈 読みました。

『成瀬は天下を取りにいく』宮島 未奈 読みました。 本屋大賞受賞作品です。 成瀬は確かにかっこいい女子です! 中学生から高校生になるまでの成瀬あかりと 周りにいる島崎みゆき、他にも出会う人々との様子が描かれています。 本屋大賞は、成...
9歳(小学4年生)

初めての英検 5級について 

前回は私の勉強のことを記載しましたが 自分の試験を終わらせた後、娘の英検を一緒にがんばりました! 娘は、小学校1年生からリップルオンラインで英会話を始めているため 週1回のみ英会話をなんとなく続けているという状態です。 テキストは...
タイトルとURLをコピーしました