その他『三流シェフ』三國 清三 読みました。 本は三國さんのこれまでの半生がつづられており、 読み始めると、その前向きさと必死さがまぶしくて涙がこぼれるシーンもあり ものすごく大変な境遇から料理人として今の位置まで登られたんだなと思いました。 この本の中でも子供のころの 「~僕に...2023.09.06その他読書
その他『月の立つ林で 』青山 美智子 読みました。 『月の立つ林で 』青山 美智子 読みました。 本屋大賞ノミネート作品です。 短編が5編ありますが、どれも少しずつ関連性のある人物が出てきて つながっています。 全体を通して、登場人物が月に関するポッドキャストを聞いていて その内容が心...2023.09.04その他読書
その他『おいしいごはんが食べられますように』高瀬 隼子 読みました 『おいしいごはんが食べられますように』高瀬 隼子 読みました 第167回芥川龍之介賞 受賞の作品です。 読むときにはすっかり受賞のことを忘れていて 読んだ後に面白かったなと思って調べたらそうだったのか!でした。 ものすごく登場人物が...2023.08.16その他読書
その他『母という呪縛 娘という牢獄』齊藤 彩 読みました 『母という呪縛 娘という牢獄』齊藤 彩 読みました。 日経新聞の広告欄で話題だったので読もうと思ったような気がします。 実際にあった事件の内容を基につづられている ノンフィクション作品です。 実際の事件の概要はこちらです。 この記者...2023.08.13その他読書
その他『冨永愛 美の法則』冨永愛 読みました 富永愛さんの本は何冊か読んでいて、あの驚異的なスタイルはこういう食事とプロ意識で 保たれているんだなと、自分の美意識や美容を頑張りたいと思うときに読むと元気をもらえます。 以前も著書を読んでいます。 今回も美容などの内容メイン...2023.08.13その他読書
その他『本当の勉強法』望月 俊孝 読みました 新年度を迎えるに当たって、今年は今後の進路含めて考えることがあったので たまたま新聞の広告欄でみて気になったこの本を読みました。 この本の冒頭で、著者紹介があり、その後 「完璧」を目指さず、「完成」を目指してうまくいくようになったとあ...2023.06.18その他読書
その他『最速で結果を出す「SNS動画マーケティング」実践講座』 天野 裕之読みました 業務で動画を作成する機会や、動画の今後、sns活用法などが気になって読みました。 個人で事業を行っている、始める予定はないので すぐ実践できることは少ないのですが、 動画と各snsとの相性や知らない言葉など様々と勉強になりました。 ショ...2023.05.28その他読書
その他『プリテンド・ファーザー』白岩 玄 読みました 『プリテンド・ファーザー 』白岩 玄を読みました。 読もうと思ったのは、たしか日経新聞の書評を読んでだったような気がします。 この本に出会えてよかったなと思う本でした。 書評も毎週土曜日に掲載されるのですが ちゃんと、見たり見なかったり...2023.03.19その他読書
その他『誰かがこの町で』佐野 広実 読みました。 感想を書くのに、少しネタバレになります。 真崎の子供の話、いじめの話はとてもつらかったし 同じ女の子を持つ親として、そしてかつて子どもだった自分(娘と言う立場)のことを思い出しました。 いじめというほどではなかったけれども、 バスの席き...2023.02.12その他読書
その他『三千円の使いかた』 原田 ひ香 読みました 『三千円の使いかた』 原田 ひ香さん読みました。 最近、雑誌などでも見ることがあるので話題の本、著者かなと思います。 話は、孫、母親、祖母、の三世代の女性がお金について 考える本でした。 ただ、タイトル通りに三千円の使い方だけが描か...2023.01.28その他読書