
娘8ヶ月、ズリバイが上手になりました。
触りたいものを見つけたときに進む
スピードが日に日にスピードアップしています(笑)
先日ちょっと目を放した隙に
観葉植物の葉っぱをちぎっていた娘!
土は食べてなかったからよかったものの、
あわててベビーサークルをネットで検索しました。
家では娘を入れるのではなく、触られたくないものを
入れる形でベビーサークルを購入しました。
今はこの中に扇風機も入れています。
中古と迷いましたが、2000円ちょっとしか新品と変わらない値段だったので
以下を購入しました。前日の昼くらいに注文して次の日の朝に届きました。
早くて助かります!組み立ても自分ひとりでできました。
ナチュラルな感じがリビングにもなじんでよかったです。
![]() レビュープレゼント★365日あす楽★代引・送料無料★木製ベビーサークル 扉付き 4枚セット 室内… |
これで少しですが目を離しても、安心になりました。
そのほかに、アカチャンホンポで
コーナーガードや角につけるクッションみたいなものも
購入してテレビ台につけました。
![]() やわらかクッション コーナー4パック【安全グッズ】【HN0704】(アイボリー)[3830093] |
![]() やわらかクッション テープ2.5m【安全グッズ】【HN0704】(ホワイト)[3830090] |
後は台所につけるベビーガードですが、
台所はものすごく頻繁に入る場所で
つけたら出入りがめんどくさくなりそうで
まだつけてません。
商品はアカチャンホンポで実際に触って使いやすそうだった以下を検討しています。
![]() 365日あす楽★代引・送料無料★ スマートゲイト2 【設置幅67〜91cm】【拡張フレーム2本付】 日… |
赤ちゃんの安全対策って意外とお金がかかります。
コメント