★★★★★『頭のいい人が話す前に考えていること』安達裕哉 読みました 今年は、夏ころに職場で立場が変わって、研修を受ける機会も多くなり 視点を変える必要性と、変えていかなくてはと思う年でした。 そこで、昨年くらいから娘も大きくなり自分に時間が取れるようになって 勉強する時間も増えてきたので、本屋で気になっ...2024.12.31★★★★★ビジネス読書
その他『ブックサンタ』に参加しました。 ブックサンタに今年初めて参加しました。 知ったのは、読書好きな方のsnsでした。 私も本が大好きで、 小説からは、読書の楽しさや見たことのない世界をみせてもらい 実用書からは、様々なことを学ばせてもらっています。 そんな気持ちから...2024.12.28その他読書
小川糸『椿ノ恋文』小川 糸 読みました 『椿ノ恋文』小川 糸 読みました。 の続編です。 最初、すっかり内容を忘れていましたが、 読んでいるとだんだん思い出してきました。 しかしディティールが思い出せないこともしばしば。。。 以下少しネタバレです。 代筆業を営んでいる鳩...2024.12.14小川糸読書
その他『君の顔では泣けない』君嶋 彼方 読みました。 『君の顔では泣けない』君嶋 彼方 読みました。 小説 野生時代新人賞受賞作です。 ネタバレですが、人が入れ替わる話です。 朝起きたら、男女が入れ替わってしまうという 現実には?ないような設定で話がスタートします。 この本は、何で入れ...2024.11.18その他読書
その他『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン 読みました。 『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン 読みました。 昨年読んだ以下の本のように、本屋さんでみる話題の本だったので どんな内容かと思って読みました。 この本で、心に残ったのは以下。 ・時間が足りないと思って生産性を高めて、...2024.11.18その他ビジネス読書
桐野夏生『オパールの炎』桐野夏生 読みました。 『オパールの炎』桐野夏生 読みました。 よく読む桐野夏生さんの本です。 読んでいて、女性のことに特化している内容だなと思ったら 初出が「婦人公論」だったので納得です。 塙玲衣子こと石井数子という京都大学卒、薬剤師の資格も持つ インテ...2024.11.18桐野夏生読書
寺地 はるな『こまどりたちが歌うなら』寺地 はるな 読みました。 『こまどりたちが歌うなら』寺地 はるな 読みました。 街の和菓子屋さんが舞台で働いている従業員「茉子」からみた話でした。 茉子は気になった物事についてはっきりと言うタイプで おかしいと思ったことは、おかしいというタイプ。 老舗の小...2024.11.18寺地 はるな読書
お金・経済の本『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』山崎元 読みました 『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』読みました。 がんに罹患して、最後に息子にあてた手紙がよかったので 編集部に見せたら本にしようということで本になったという内容です。 そのため、一部若い方むけの内容です。...2024.10.10お金・経済の本読書
お金・経済の本『ジェイソン流お金の増やし方 コレだけやれば貯まる! 』読みました。 『ジェイソン流お金の増やし方 コレだけやれば貯まる! 』読みました。 読みましたが、今まで読んだ以下の本などと同じように プロではないので、長期で投資信託をもつのがよいという内容でした。 あとは、支出を見直し、特に固定費は減らせ...2024.10.10お金・経済の本読書
東野圭吾『あなたが誰かを殺した』東野圭吾 読みました。 『あなたが誰かを殺した』東野圭吾 読みました。 まるでドラマを見ているようなエンタメ作品でした。 ある別荘地で起こった殺人事件、犯人が殺す相手は誰でもよくて死刑になりたいだけ。 そのため、犯人はわかっているけれども なぜその犯人はそん...2024.08.28東野圭吾読書