春にサンリオピューロランドに行ってきました。
週末に行ったので大変混んでいましたが
2回目だったので要領もわかり楽しめました。
サンリオは室内型のテーマパークのため
アトラクションというより、やはり楽しかったのはショーでしょうか。
今回は新しい演目「KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~」で
キティちゃんやシナモンちゃんなど見た目も可愛くておもしろかったです。
このショーは、サンリオピューロランド行ったら必見です。
また、初めて「ぐでたま・ザ・ム~ビ~ショ~」を見ましたが
これが面白かった!
ぐでたまのゆるい感じと司会者が上手くて、参加型のショーで
楽しかったです。2回目となると想像できる様になってしまうので
初回だからこそ楽しかったのかも。
また、Miracle Gift Paradeは安定の楽しさです。
娘は今回私の姉に、ミラクルライトも買ってもらい喜んでいました。
わざわざ背中につける羽根が無いと参加できないということで羽根まで買って
参加した「リルリルフェアリル大行進~リトルフェアリルへようこそ~」は
女の子はかわいいですが、娘はあまりキャラも知らなかったし
かなり親とはなれる時間も長く、混んでいて終わったら「疲れた」といっていました。
次はないかなあ。でも小さな女の子がみんな羽根を付けたり、頭に王冠を
載せるのでかわいい姿です。
そのほかに、サンリオキャラクターボートライドに乗ったり、
~キキ&ララ~トゥインクリングツアーに行ったり
昨年行かなかったところに行きました。
そして、食事は昨年はレストランだったので
今年は名物のキャラものを食べてみようとキャラクターフードコートで。
結構いい値段なのですが、味が…。
これなら、絶対サンリオピューロランドの外に出て
食べたほうが言いと旦那と話しました。
サンリオピューロランドは今年で2回目。
来年は、行くか分かりませんが
2回行けばかなりわかるかなと思うテーマパークと思います。
コメント