9歳(小学4年生)2023GW河口湖 ~河口湖でスワンボートと加賀美アーチェリーとほうとう~ 2日目は、朝食を軽くとり、キャンプ場を散歩してから出発しました。 チェックアウトは11時のためゆっくり過ごすことができました。 まずは、河口湖に向かい手漕ぎボートやスワンボートのあるKBH河口湖ボートハウスに向かいます。 夫は手漕ぎボート...2023.05.279歳(小学4年生)旅行・お出かけ
9歳(小学4年生)2023GW河口湖 PICA富士吉田 ~吉田うどん みうらうどん 青木ヶ原樹海とコウモリ穴 コテージでBBQと焚き火~ GWに河口湖に行ってきました。 毎年GWはキャンプ(といってもコテージ)にしていて今年は PICA富士吉田です。 PICAは、テントを張らないけれどもキャンプしたいという我々のような 家族にとても過ごしやすいキャンプ場です。 河口湖へは、...2023.05.269歳(小学4年生)キャンプ旅行・お出かけ
8歳(小学3年生)2023年 スキーに行ってきました~越後湯沢 NASPAニューオータニ~ 小学3年生 2023年1月に越後湯沢 NASPAニューオータニに スキーに行ってきました。 昨年こどもは長野で初スキー。 大人は久しぶりだったので子供と一緒に プライベートスクールをお願いして3人で教えていただきました。 とはいえ、1年ぶり。...2023.02.058歳(小学3年生)子育て旅行旅行・お出かけ
8歳(小学3年生)10月のハロウィン日曜日に、ディズニーシーに行ってきました 10月後半の日曜日にディズニーシーに行ってきました。 ディズニーに行くのは3年ぶり、2019年以来でした。 前回の記事はこちら 前回のディズニーランド後にできた 「ソアリン」を体験してみたいので今回はディズニーシーへ。 前回乗れな...2022.10.298歳(小学3年生)子育て旅行・お出かけ
8歳(小学3年生)伊香保温泉 2日目 伊香保グリーン牧場 初日の続きです。 2日目はお風呂に入り、朝食を頂いて、ゆっくり出発。 チェックアウトが11時なのも、ホテル天坊さんの嬉しいところでした。 朝に入った温泉「しろがねの湯(岩風呂)」もとてもよかったです。 2日目の行き先は、「伊香保...2022.10.028歳(小学3年生)旅行・お出かけ
8歳(小学3年生)伊香保温泉旅行 ~初日 ホテル天坊 伊香保の階段街 水澤観音~ 久しぶりにお出かけの記録を。 コロナ渦ですが、様子を見て出かけてます。 気が向いたらまた、お出かけ記録も更新できたら。 夏休みは前半に海、後半に山ということで、伊香保に行ってきました。 宿泊はホテル天坊さん 伊香保の階段街からは少...2022.10.018歳(小学3年生)旅行・お出かけ
8歳(小学3年生)自転車を購入しました。娘2台目 子供用26型 マハロエル B グリーン 久しぶりに子育て日記。 たまに更新したいなと思いつつ、かれこれ空いてしまいました。 気が向いたときに更新したいと思います。 娘の子供用自転車26型を購入しました。 初代の自転車はこちら 今回更新しようと思ったのも、前回購入した...2022.09.248歳(小学3年生)子育て
6歳鬼滅の刃(きめつのやいば)の禰豆子の衣装を作ってみました。マスクも 娘が鬼滅の刃にはまっています。 話は鬼が人を食べるので、怖いシーンもあってそういうところは 怖がってみないところもありますが、炭治郎の鬼を退治するときの決めセリフの 「水の呼吸~」と言う箇所は好きみたいでよく真似しています。 連休は夫の仕...2020.09.216歳
6歳4月の過ごし方 小学1年生~コロナで外出自粛 遊び~ コロナで外出自粛のため、おうちにいます。 働いていると、育休の時以来平日家にいる日もなく 健康で天気も良いのに外出してはいけない週末などなく、 (当たり前ですね。初の緊急事態宣言ですものね) ある意味、貴重と思い過ごしています。 家族3...2020.04.216歳
6歳手作りマスクと、移動ポケット、その他小学生の入学準備品手作りしました。 こどもが春から小学生なので、学校からの指定の入学準備品を作りました。 作ったもの ・手提げバッグ ・上履き、体育館履き入れ ・ランチョンマット ・給食袋 ・三角巾 どれもはじめて作るものでした。 給食袋は、以前作ったもののサイズ違いです。...2020.04.166歳