『断捨離』やましたひでこ 読みました。

最近、身体が重くなってきたなあ
すっきりしたいなあと思うときに
部屋を片付けるとすっきりするので
そういうときの背中を押してもらうために
片付け本を読みます。

やましたひでこさんは、
断捨離という言葉を作った人のようで、商標登録もされているようです。

本書では、ものが今の自分にふさわしいかという基準や
どちらかというと、片付けるための思考が良く書かれている本でした。
そのため、片付け方という本ではないので
整理収納方法の参考になるという本ではありません。

物選びのコツは、
「使用可能」ではなく、
「私が使う」か否かを肝に銘じる

などは、まさに自分との戦いだなと思います。
まだ使える、着れると思うとなかなか捨てられません!
でも、すっきりさせた空間で過ごした方が
気持ち良いことはわかっているので
大分「今使わない、今の自分に似合わない」なら
捨てることができるようになってきたかなと思います。

また、こうやって捨てることを経験すると
本当に家にものをいれるときには
自分の納得行くものを
選びたいと思うようになりました。

まだ、多くのものがその領域には達していませんが
長く使うものの買い替えのときは、吟味して選びたいと思います。

この本を読んで、自分のはいていない靴や棚の要らないもの(主に紙類)
を捨てたり、娘の気に入っていない(まだ着られる)服などを
捨てることができました。

子供と一緒に生活していると
物はどんどん増えるけれども、
なるべく子供のものはたくさんおきたいので
自分のものを減らして生活していきたいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました