
やっと、週末。
雑誌を読む時間も取れて、日経ウーマン最新号を読んでいたらタイトル通り
普通の人が普通に長期投資で資産形成をする「一億人の投信大賞」というのもあり
こちらもチェック。
大分、日経ウーマンで受賞した投資信託もあるので
銘柄選びの参考になりました。
あとは、もともとSBIネット証券には口座があるので
NISAを開設するかどうか?
NISA口座は、長期積み立て投資用の口座としていいのか?
調べてみると薦めている人もいれば、そうではない人も。
もちろん選ぶ投資方法によるのでしょうが悩んでいます。
これが決まらないと、スタートできない。
いっそ、セミナーにでも行ってみようかなとも思っています。
ちょうど口座も持っているので、SBIのセミナーに行って
薦められてもちょうど、日経ウーマンでもお勧めの銘柄が
SBIにあったので、ちょうどいいかなとも思っています。
調べてみると、日本証券業界がNISAについて、電話でも相談に乗ってくれるという!
これは、なんか見解が公正そう。
みんなにいいさ NISAがいいさ
↑タイトルは笑っちゃいますが(笑)
今週末に、もう少し勉強してみようと思っています。
コメント