保育園転園準備 タオルエプロンを手作りしました 連絡帳カバーも

00.jpg

01.jpg

02.jpg

11.jpg

春から転園のため一部持ち物が変わり
エプロンが市販からタオルエプロンになったのが
少し憂鬱でした。

タオルエプロンについてはベルメゾンで売っているものを買えばよかったのですが、
なんだか1回くらい手作りしとかないと
もし途中で足りなくなったときなどもあるかと思い
最初はまず手作りにしました。

ただ、やはりめんどくさくなってきて
買えばよかったと後悔していたのですが
とりあえずやってみようと思い作ってみたら
1つ目を作って調整したあとは
思ったより簡単で1つ10分くらいでできたので
ホッとしました。

ひとつ、憂鬱事項だった保育園転園準備が
終わり本当によかったです。

タオルエプロンは作ってみると
ただの波縫いをして糸通しでゴムを通せばいいだけだったので
本当に思っていたより簡単でやってみてよかったと思いました。

ちょっとよくわからないものは
ハードルが高く感じるのは
なんだか仕事と同じだなと思ってしまいました(笑)

タオルエプロンは消耗品と思い
3枚で390円、2枚で390円くらいのものを
バースデイで購入して作成しました。
結果、人件費(私(笑))はかかりましたが
あまり負担にならないものだったので
作ってよかったです。何事も経験ですね。

娘も作ったものを並べていたら早速気になったみたいで
つけて朝食を食べていました。
「うさぎさん~」とか「かえるさん~」といって
喜んでいたので、手作りにしてよかったです。
(もし購入していたら無地だったので)

ポイントは、自分の子供に合った長さのゴムにしないと
エプロンの意味がないということだと思いますが
これは調整しつつですね。家の場合ゴムの長さを45cmで最初作ったら
すこし大きかったので、40cmにしたらちょうどよかったです。
ゴムは後ろで結びなおせるし簡単に調節できます。

そして、園に通う登園用のママバッグを手作りしようかと思い
かなり迷って、ユザワヤに行ったり、トーカイに行って
検討したのですが、入園手作りグッズフェアや混雑している様子に
疲れてしまいこれはもう市販のものでとりあえずいいかなと思い
家にあったバッグで最初は登園しようと思います。
例で見せてもらったのが、手作りで迷いましたが
エコバッグでよいとも言われたので通って様子を見て
周りがあまりにも手作りやオリジナルだったら検討しようと思います。

一度は、手作りと思ってミシンを使えるところまで検討していました。
また、こういう機会があるときには連絡してみようと思っています。

ミシンレンタル cafe ちくぱく

そして、最後に連絡帳用の台紙のカバーを手作りしました。
これは簡単に自分の好きな生地(リバティプリント)に
一応子供用なのでキティちゃんとコラボしている生地を選んで
作りました。

5.jpg

ここまで書いて、園によって手作りとか、いろいろあるなあと思いました。
最初の園は、手作りするものはほぼなくて助かっていました。

靴も買いなおし、かけ布団とカバーも届いて
名前も付けたのでこれで大分大物が片付いてきた感じです。
かけ布団とカバーも自分の備忘録のために
またレビューを載せたいと思います。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました